こんばんは
本日の水曜日担当は・・・
お待たせしました
塩山校 です
昼間はジメジメ
夜は肌寒い
本格的に雨も降りそう
そんな今日この頃
ブログをスタートさせていただきます
本日の目次はコチラ
① 塩山愛育園 水の安全教室 6月5日
② 甲州市 水泳記録会 6月7日
③ イオンモール杯 塩山校 6月8日
④ わくわくスポーツ教室in牧丘 6月15日
前回の予告より一つ増え、以上4点を
お送りしていきたいと思います
と言うことで
まず1つ目
5日 木曜日 に 塩山愛育園 へ
水の安全教室 を開催しました
こちらの教室昨年より実施
愛育園様、ご父母の皆様より
喜びの声をいただいております
内容は
紙芝居
子供たちはみんな口をそろえて
『服が重い、動きずらい』
と言っていました
いざという時のために
少しでも役に立てばと思います
2つ目
7日 土曜日に 塩山B&G海洋センターにて
甲州市 水泳記録会
25M競技と言うこともあり、
来年はこのタイムよりも早く泳げるように
頑張ること、また来年も参加するように
とのことでした
また来年に向けて頑張ろう
3つ目
フィッツブログでも出場校からの報告が
上がっていますが
塩山校からも報告をさせてください
8日にあった そう×2
イオンモール杯
塩山校の選手クラスも
頑張ってきましたよぉ
リレーを含み12種目が決勝へ進出
結果はコチラ
小学3・4年生 女子 50m
長田 陽風 選手
自由形 5位
背泳ぎ 7位
小学5・6年生 男子 50m
小田 岳樹 選手
バタフライ 5位
平泳ぎ 5位
小学5・6年生 女子 50m
林 楓子 選手
自由形 5位
バタフライ 8位
小学5・6年生 女子 50m
武田 みのり 選手
平泳ぎ 6位
中学 男子 50m
小田 和志 選手
平泳ぎ 5位
女子 200m メドレーリレー 7位
・岡部 杏夏 選手 ・武田 みのり 選手
・林 楓子 選手 ・望月 優 選手
男子 200m メドレーリレー 8位
・岡部 佑真 選手 ・小田 岳樹 選手
・青柳 宙虹 選手 ・中村 哲 選手
女子 200m フリーリレー 8位
・岡部 杏夏 選手 ・武田 みのり 選手
・林 楓子 選手 ・長田 陽風 選手
男子 200m フリーリレー 8位
・岡部 佑真 選手 ・小田 岳樹 選手
・青柳 宙虹 選手 ・中村 哲 選手
イオンモール杯と共に
今シーズンが開幕ですね
学童大会や合宿などなど
フィッツ塩山 がんばるぞぉ
最後になりますが…
4つ目です
以前の塩山校ブログでもお知らせをした
15日に牧丘B&G海洋センターにて開催された
わくわくスポーツ教室
その様子をお伝えします
まず午前中は
カヌー教室
見れちゃったり
お昼ご飯をみんなで食べて
午後はドッヂビー&カローリング・・・
は今週22日の日曜日、
塩山B&G海洋センターでの
様子を次回伝えたいと思います
2回参加も OK
定員あとわずか
お待ちしてまぁす
ちなみに・・・
①塩山愛育園 水の安全教室
④わくわくスポーツ教室in牧丘B&G
の2つは UTY にてその日に放映
されました
ご覧になられた方いらっしゃいますか
次回は
21日 土曜日 15:30~
イオンモール杯 放映されますね
見逃さないように・・・
気を付けなはれやっっっ
えっ マジ 今日はアレの日だったの
海外移住の日
1908年(明治41年)、ブラジル移民の第1団(781人)
が笠戸丸でサントス港に到着したのを記念して制定。
国際協力機構などがイベントを行っている。
長々とありがとうございました
また明日もお願い致します
フィッツスポーツクラブHP