ブログをご覧になっているみなさん
こんばんは
木曜日担当の青葉校です
やっと梅雨があけましたね
ジメジメした毎日とお別れです
夏本番という感じです
明日は今日より暑くなるみたいで、熱中症に十分気を付けてくださいとNEWSでも言っていました
夜、部屋にいても熱中症になるみたいですよ
寝る前に、しっかり水分を取ってから寝るようにしましょう
ではは、今日のブログスタートです
先週末は、サマーキャンプが行われました
場所は、南アルプスの伊奈々湖
天気予報では、降水確率50%・60%となっていました
雨に降られる覚悟で行きました
しかし
みんなの日頃の行いが良いのか、雨が降り続くという事はなく
日差しも見えたりとなんとか2日間、無事に過ごすことができました
炊事はもちろん、カヌー体験もしました
前に進むことは、できても左右に曲がることが難しかったみたいです
そんな頑張りを、遠くにいた白鳥も近くに寄って来て応援してくれましたよ
次の写真は、見ただけじ何かわかりませんね
このパックに火をつけると
中に入っている物がが蒸し焼きになり
ホットドックの完成です
味は、最高でした
すごく簡単にできますので、家族でのキャンプなどで試してみてはどうでしょうか
参加してくれた人の中には、初めてのキャンプという人もいましたが
みんなで協力し力を合わせて楽しいキャンプになりました。
写真の販売も準備が出来次第、ロビーに掲示しますのでそちらも宜しくお願いします
最後に今日は何の日のコーナーです
今日、7月24日は
劇画の日
1964(昭和39)年のこの日、青林堂が劇画雑誌『ガロ』を創刊した。
白土三平の『カムイ伝』を始め、水木しげる、つげ義春等が登場し、大人向けの劇画ブームの拠点になったそうです。
では、今日はこの辺りで失礼します
来週、29・30・31日は休館日になります
休館日ですが、夏休み水泳教室第2期はありますよ
お間違えないようよろしくお願いします
今日もブログをご覧になっていただき、ありがとうございました
明日のブログも是非、ご覧ください