こんにちは
火曜日担当のKai・遊・パークです
秋の風が夜中に金木犀の香りを
運んできてくれました
1日仕事を終えた後の、
風と香りと音は『1日頑張りましたね』と
言ってくれているようでした
やはり自然の力はすごいですね
運動会シーズンでもあり、
昼間のいい天気がとても気持ち良く
子どもたちも頑張っているんでしょうね
敷島・双葉B&Gでは、
水泳教室を子どもたちが
頑張りました
爽快子ども水泳教室
もう、今年も3期目となりました
週2回、全8回の教室
9月26日(金)にすべてのクラスが
終了しました
みんな、最終の参観日は
緊張している子も多かったですが、
のびのび練習の成果を
だせたのではないでしょうか
頑張ったみんなの様子です
コーチもみんなの頑張りに感動です
たくさん頑張ってくれてありがとう
また来てね
4期は10月7日(火)から
Kai・遊・パークと双葉B&Gで行います
次のみんなも、コーチと一緒に頑張りましょう
また
Kai・遊・パークの
事前申込型レッスンの
納入期間が終了いたしました
定員割れのレッスンが今回少なく、
多くのご参加となりそうです
インストラクター、コーチ共々
嬉しく思っております
下半期も一緒に、体を動かしましょう
最後に、ご来館の皆様にご案内です。
*――――――――――――――*
前回のブログにありました、
リラクゼーションプールの水位ですが
対応が終わりまして、
現在通常の水位となっております。
大変ご迷惑をおかけいたしました。
今後とも、よろしくお願い致します。
*――――――――――――――*
今日は、何の日?
くるみの日
長野県東御市などの
くるみ愛好家が制定されたそうです
「く(9)るみ(3)はまるい(0)」の
語呂合せなんですって
くるみはまるい
まるいはたまご
たまごはひよこ
ひよこはかわいい
かわいいはえがお
えがおはすてき
今日も1日笑顔になれますよーに
また来週