こんにちは
火曜日担当のKai・遊・パークです
なんだか先週は、
日中がポカポカ日和の1週間でしたね
お客さんは、口を揃えて
『着る物に困るじゃんね』と
言っていました
確かに、日中はパーカーだと暑かったです
10月も、残りわずか・・・
時が過ぎるのは、早いものです
11月には、双葉B&G海洋センターが
閉館となります
敷島B&Gは9月に閉館となり
2施設の営業がなくなると・・・
寂しくなりますね
双葉B&Gで行なわれている
健康水中体操も
11月6日(金)で終了となります
参加者の皆さんからは、
終わってしまうと
『運動する場所がなくなってしまって寂しい』
との声を頂いております
11月24日(月)で閉館ですが・・・
11月中に無料開放を行っております。
3日(月)20日(木)の2日間
今年度から双葉・敷島B&Gのリーダーを
務めております
スーパーエースこと石井コーチ
2施設の管理を任されるほど
頼りあるコーチとなりました
そんな石井コーチより
皆さんに・・・
『双葉B&Gは子どものイベントや
爽快水泳教室等でしかブログで紹介
されませんが、この時期に利用
されるお客様は大人の方が多く
歩行コースで歩いたり、泳ぎに
来ていただいたりしています
「Kai・遊・パークと違って、寒い
んじゃないの?」という
ご質問も受けたりしますが、
水温は常に30度以上を保っていますので
冷たいと感じる事はないと思います!
どうぞ近所の方、仕事帰りに通る方
この記事を見て、行こうかな?と
思った方、お待ちしております』
閉館まで、残り少しの双葉B&Gに
皆さん、是非お越しください
今日は何の日
日本のABCの日
日本ABC協会が1988(昭和63)年に
制定されたそうです
1952(昭和27)年のこの日、
日本にABC(新聞雑誌部数監査機構)が
誕生したんですって
ABCは、広告料の基準となる新聞や雑誌の
発行部数を調査する団体であるそうです
フィッツのチラシ・各校のチラシも
色んなレッスンや施設の案内が載っておりますので
気になる方はチェックしてみてください
フィッツの知らなかった素敵な場所が
見つかるかもしれません
Kai・遊・パークにも設置してありますので
手に取ってみてください
では、また来週