こんばんは
南アルプス校です
もう11月も半ばになり、気づけばもう今年もあと1ヶ月ちょっとで終わりですね
だんだんと気温も低くなり、寒くなってきましたね
風邪など体調を崩さないよう気をつけましょう
では本日の話題にいきたいと思います
今日は11月20日、県民の日に行われました・・・バスハイク
キッザニアの様子をお伝えします
今回もたくさんのお友達が参加してくれました
キッザニアのキャラクター、ウルバノとバッチェと写真をとりました
やっぱりお仕事で人気なのは・・・PIZZA-LAです
みんなたくさんの仕事を一生懸命頑張りました
そしてとても楽しそうに体験をしていました
バスハイクは来年もあるので、ぜひまた来年も参加してください
次のイベントは1、2月にあるスキー教室です
ぜひこちらもたくさんのお友達の参加をお待ちしております
それでは最後に・・・
今日は世界テレビ・デー(World Television Day)です
1996(平成8)年12月の国連総会で制定されました国際デーの一つです
1996(平成8)年のこの日、国連で「第1回世界テレビ・フォーラム」が開催されました
国連加盟各国は、平和・安全・経済・社会開発・文化交流の拡充等の問題に焦点を当てたテレビ番組の世界的な交流を促すことにより、この日を記念するように呼びかけられました
では良い週末をお過ごしください