Quantcast
Channel: フィッツスポーツクラブ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3925

11月21日(金)Alps

$
0
0

こんばんはつき

南アルプス校ですキティちゃん×笑

もう11月も半ばになり、気づけばもう今年もあと1ヶ月ちょっとで終わりですねチワワ

だんだんと気温も低くなり、寒くなってきましたね寒~スティッチ

風邪など体調を崩さないよう気をつけましょうウッドストック


では本日の話題にいきたいと思いますドラえもん

今日は11月20日、県民の日に行われました・・・バスハイクバス2

キッザニアの様子をお伝えします!!


今回もたくさんのお友達が参加してくれました子供

キッザニアのキャラクター、ウルバノとバッチェと写真をとりましたカメラ

やっぱりお仕事で人気なのは・・・PIZZA-LAですピザ


みんな真剣にピザを作ってますがんばる!!

上手にできたかなぁ~なになに?クエスチョン


その他にも・・色んな仕事を体験しましたbuilding*お仕事&買い物。

エネルギー会社エネルギー



消防士で火災現場の放水消防車(ポンプ)



出版社漫画家のお仕事マンガ



ベーカリーでパンを作りましたパン


みんなたくさんの仕事を一生懸命頑張りました頑張ります!きらきら!!
そしてとても楽しそうに体験をしていましたるん♪おんぷ

バスハイクは来年もあるので、ぜひまた来年も参加してくださいaya

次のイベントは1、2月にあるスキー教室ですスキー

ぜひこちらもたくさんのお友達の参加をお待ちしておりますペコリ



それでは最後に・・・

今日は世界テレビ・デー(World Television Day)ですテレビ
1996(平成8)年12月の国連総会で制定されましたきらきら!!国際デーの一つです!!

1996(平成8)年のこの日、国連で「第1回世界テレビ・フォーラム」が開催されましたキラキラ

国連加盟各国は、平和・安全・経済・社会開発・文化交流の拡充等の問題に焦点を当てたテレビ番組の世界的な交流を促すことにより、この日を記念するように呼びかけられましたビックリ


では良い週末をお過ごしくださいseiきらきら!!



パソコン:フィッツスポーツクラブ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3925

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>