こんにちは
今日も相変わらず寒いですが天気も良く、おでかけ日和になりましたね
まずは、
11月20日県民の日にキッザニアに行ってきました
写真を掲示していますので是非見てくださーい
また、行ってきたお友達にはなんの仕事をしてきたか聞きたいと思います
そして選手クラスでは11月21日~24日の間、東京スイミングセンター招待試合に遠征にいっております
今大会にはオリンピックメダリストの北島康介選手やこの夏にパンパシ水泳やアジア大会で大活躍した萩野公介選手も出場していました
そして昨日のレースでは日本中学新記録も出るなどハイレベルな大会となっています
朝のウォーミングアップでは例年通り激混みで山梨の大会とは違う雰囲気を味わったのではないでしょうか
ダッシュコースの待っている時にパチリしました
大会は明日まで続きますが是非、高い目標を持ってあと1日頑張って下さい
昨日までの結果で見事メダルを獲った選手です
藤村隼人くん(フィッツ甲府)
100m背泳ぎ 第3位
齊藤千遥さん(フィッツ竜王)
100m自由形 第2位
※写真が無いので届き次第貼ります
今日は
勤労感謝の日
「勤労をたっとび、生産を祝い、国民互いに感謝しあう」国民の祝日です
1948年公布・施行の「祝日法」で制定されています
戦前の「新嘗祭(にいなめさい)」の日をそのまま「勤労感謝の日」に改定されたそうです
明日も祝日になりますが、スイミングは通常になりますフィットネスのお客様も明日は22時30分までの通常営業となっておりますのでよろしくお願いいたします
来週の日曜日は休館日となっておりますので次回の竜王校ブログは12月となります
今年も残り1ヶ月
よろしくお願い致します
フィッツスポーツクラブHP