こんにちは
日曜日担当の竜王校です
最近の日中は本当に暖かくなりましたね
昨日も予報では雪マークがついていましたがあの暖かさではさすがに降らないですね
僕も花粉症ですが、今はまだなんとか大丈夫です
でもすでに辛い方がたくさんいますね昨日、選手クラスに花粉症の人~と聞いたら29人中24人は花粉症でした花粉症も重くなってしまうと蓄膿症だったりになってしまうので出来るだけの対処をしましょうね
さて、、、
今日のブログですが・・・
まずは春の校内記録会の申し込みが3月7日をもって〆切とさせて頂き、竜王校・甲府校・南アルプス校のコーチが集まりコースの組み合わせをしました
来週に向けて記録会に出るお友達は気合いも入っていると思うのでまずは体調を壊さないように注意して下さいね
今日は東エリアの記録会がありましたがどうだってでしょうか
水曜日、木曜日のブログで様子がアップされると思うので是非ご覧ください
続いて、、、
今日は毎週土曜日19:30~レッスンをしている中高生クラスの紹介です
中学生になっても普段スイミングに通っていた習慣があると思うので水が恋しくなると思いますなので中学生になって少し慣れてからでもいいですし、一度中高生クラスを体験してからでも大丈夫です
楽しい仲間たちが待っています
ここ最近はたくさん中高生クラスに来てくれて土曜日の夜も盛り上げっています
今まで続けてきた水泳を勉強の息抜きにどうですか
詳しくは受付またはお電話でお問い合わせ下さい055-279-3045竜王校まで
今日は
みつばちの日
全日本蜜蜂協同組合と日本養蜂はちみつ協会が制定した日だそうです
また、8月3日ははちみつの日だそうです
来週の竜王校ブログは記録会のアツいアツい様子をupしますので是非見てくださいねーーー
フィッツスポーツクラブHP
日曜日担当の竜王校です
最近の日中は本当に暖かくなりましたね
昨日も予報では雪マークがついていましたがあの暖かさではさすがに降らないですね
僕も花粉症ですが、今はまだなんとか大丈夫です
でもすでに辛い方がたくさんいますね昨日、選手クラスに花粉症の人~と聞いたら29人中24人は花粉症でした花粉症も重くなってしまうと蓄膿症だったりになってしまうので出来るだけの対処をしましょうね
さて、、、
今日のブログですが・・・
まずは春の校内記録会の申し込みが3月7日をもって〆切とさせて頂き、竜王校・甲府校・南アルプス校のコーチが集まりコースの組み合わせをしました
来週に向けて記録会に出るお友達は気合いも入っていると思うのでまずは体調を壊さないように注意して下さいね
今日は東エリアの記録会がありましたがどうだってでしょうか
水曜日、木曜日のブログで様子がアップされると思うので是非ご覧ください
続いて、、、
今日は毎週土曜日19:30~レッスンをしている中高生クラスの紹介です
中学生になっても普段スイミングに通っていた習慣があると思うので水が恋しくなると思いますなので中学生になって少し慣れてからでもいいですし、一度中高生クラスを体験してからでも大丈夫です
楽しい仲間たちが待っています
ここ最近はたくさん中高生クラスに来てくれて土曜日の夜も盛り上げっています
今まで続けてきた水泳を勉強の息抜きにどうですか
詳しくは受付またはお電話でお問い合わせ下さい055-279-3045竜王校まで
今日は
みつばちの日
全日本蜜蜂協同組合と日本養蜂はちみつ協会が制定した日だそうです
また、8月3日ははちみつの日だそうです
来週の竜王校ブログは記録会のアツいアツい様子をupしますので是非見てくださいねーーー
フィッツスポーツクラブHP