こんばんは
今週の水曜日担当は
塩山校
今日も元気いっぱい盛り上げていきますよ
選手クラスのみなさん
合宿お疲れ様でした
お泊まりの経験もして、一回りも二回りも
大きくなって帰ってきたのではないでしょうか
学童大会に向けてみんなで切磋琢磨しながら
頑張りましょう
今週から夏休みのお友達も多いことと思います
塩山B&G海洋センターでは今年も
『夏祭り2015』 を開催中
館内も夏仕様に大変身
ちょうちん
すだれ
みんなが作ってくれた風鈴に
・・・
あれ?
・・・
誰か・・・いる・・・
アップで見てみましょう・・・
ラムネ2本持ちのこの男
こっ 今年の夏男っ
コーチになり初の夏を迎える小澤コーチ
夏の太陽より熱く
夏の太陽より輝く
と張り切りすぎて少し暑く苦しいぐらい
今年もやっています
■ラムネ販売
■創作コーナーにて
My風鈴作り
!NEW!
■晴れた日はプール横の
屋外スペースの解放
日焼けコーナー
土日は外にてラムネ販売も
夏休みに突入し、予定もそれなりに決まっている
とは思いますが
是非この日だけは
そう・・・この日だけは
塩山B&G海洋センターに1日
いや数時間でも構いません
8月 16日 日曜日
感謝を込めて開催
スペシャル サンクス イベント DAY
ご用意させていただきました
内容はコチラ
★午前の部・・・夏の工作はこれで決まりだ
MYちょうちん作り
(定員20名)
★午後の部・・・プール横の日焼けコーナー
にて スイカ割り
★夜間の部・・・夏しかないこの遊び
花火パーティ―
ナント 1日 に 3回
ご都合に合わせて
いや・・・むしろ全部でも
県内の方でも
そうでなくとも
フィッツのお友達でも
そうでなくとも
親子でも ご家族でも
奮ってご参加ください
ご質問やお問い合わせ等ございましたら
塩山B&G海洋センター
☎0553-32-1596
「夏祭りのことで・・・」とお気軽にお問い合わせ下さい
最後までご覧になった画面の前の貴方様
今日は何の日かご存知でしょうか
今日はこんな日です
下駄の日
全国木製はきもの業組合連合会が制定。
下駄の寸法に七寸七分という数字が使われた
ことから「7」、雪道を下駄で歩くとその跡が
漢字の二の字になることから「22」で設けられた。
また明日もご覧になって下さいね ^ー^)ノ