11月10日(火)Kai・遊・パーク
こんにちは火曜日担当のKai・遊・パークです 最近は、深夜から朝方は特に寒くなってきましたね皆様も風邪等引かないよう体調面には気をつけて下さい空気 もすんでいるせいか、夜間は星がすごくキレイに見えますね...
View Article11月11日 ENZAN
皆さんこんにちは!塩山校、牧丘B&Gの時間です ハロウィンも終わり、気分は一気にクリスマスモードになってきましたね 子供たちはサンタさんのプレゼントをとても楽しみにする時期ですね さて、今週15日は待ちに待った校内記録会の日になります 各校記録会に向けて練習を一生懸命頑張っています 本番は持てる力を全力で発揮してね そして今月23日は「力自慢我がまちNo1」 フィッツのコーチも出場するよ...
View Article11月12日(木)Aoba
ブログをご覧になっているみなさんこんばんは木曜日担当の青葉校です11月、2回目の更新になります今日はこちらのNEWSから日曜日の竜王校のブログでも紹介されていましたが11月8日に行われた、山梨県秋季水泳競技大会で表彰式がありました青葉校からは、4名の選手が表彰されました鶴田 幸大くん伊藤 理乃さん揚原 百恵さん内田...
View Article11月13日(金)Alps
こんにちは今日は金曜、南アルプス校の出番です木々の赤みが深くなり、紅葉がとても綺麗になってきました白根B&G海洋センター周辺も観光バスがちらほら見受けられます。そんな紅葉シーズンまっただ中、先日11月7日に伊奈ヶ湖で紅葉祭が行われました...
View Article11月14日(土)YAMATO
こんにちは土曜日担当の大和自然学校です今日は朝から雨が降ったり止んだり嫌な天気ですね。。。そんな天気の中山梨県空手協会の濤空館の皆さまが関東大会出場選手の強化合宿でいらしてます寒い体育館の中なんですが熱く練習に打ち込まれていましたよ夕食を食べてから夜も練習に励まれてました皆さんの気迫に寒さを忘れて見入ってしまいました関東大会で良い成績を収められるように明日も練習頑張って下さいね応援してますよ...
View Article11/24(月) Kofu
こんばんは今日は暖かく良い天気ですね10月中旬の暖かさの様ですよさて、「アフリカ紅茶が大特価セール中です」期間限定で12月末までになります 通常3240円のところ、なんと! 2100円(税込)になります ①老化防止②ダイエット効果③免疫力向上と嬉しい効果が満載(≡^∇^≡) コーチ達もお勧めのアフリカ紅茶を飲みましょう 受付にて販売中です(^-^)/...
View Article10月17日 Kai・遊・パーク (火)
こんにちは 火曜日担当のKai・遊・パークです 暦の上では立冬は11月8日頃みたいです どおりで最近寒い訳ですね それでも日中はまだ暖かい日もあり寒暖差で 体調を崩さないよう注意しましょう 先日11月14日(土)、11月15日( 日)行われた緊急修繕ですが無事に終了しました 利用者の皆様には大変ご迷惑をおかけしました 修繕が行われている中...
View Article11/18(水) yamanashi
みなさまこんにちは 冷たい風も吹く季節になってきましたねッ山梨校では、またまた、この季節といわんばかりに、HOTな情報でお送りしていきますねッそれでは本日も キラキラ ブログは じ ま る よ ちなみに・・・・・・ 11月20日(金)は、「県民の日無料開放日」 なんと、山梨市屋内温水プール利用が無料ですッ...
View Article11月21日(土)YAMATO
こんにちは土曜日担当の大和自然学校ですお出かけ日和の連休初日ですね大和の朝は寒かったけど昼間は少し暖かくなってきましたでもカブトムシは寒そうです。。今日からCRAFUTMAN世田谷の皆さまが1泊2日のクラフト教室でご利用いただいております。皆さんニコニコ顔でとても楽しそうに取り組んでますよ何ができるか楽しみです皆さん1泊2日楽しんでくださいね 大和の日常 今日は何の日 フライドチキンの日...
View Article11月23日(月)Kofu
皆さんこんばんは 連休の最終日、いかがお過ごしでしたか?11月20日の県民の日を合わせると、4連休だった方も多いのではないでしょうか さて、県民の日といえば、恒例の「バスハイク」ですね 今年も「キッザニア東京」に行って来ました 平日ということもあり、高速道路は大渋滞でしたが、キッザニアの中は、まるでフィッツのお友達の貸し切りの様でしたよ...
View Article11月24日(火)Kai・遊・パーク
こんにちは火曜日担当のKai・遊・パークです 気がつけば11月もあと少し師も走る12月がすぐそこまで迫って来ましたいよいよ冬の訪れという感じに寒くなってきましたが寒さに負けないよう頑張りましょう さて、皆さんは普段水分補給の際にどのような飲み物でのどの渇きを潤していますか?緑茶?スポーツドリンク?ジュース?今日は運動のお供にオススメの飲み物の紹介をします その飲み物とは……『アフリカ紅茶』...
View Article11月25日ENZAN
皆さんこんばんは 水曜日担当の塩山校です もうすっかりさむくなりましたね 朝、布団から出るのがつらくなってきた人は僕以外にも多いのでは そんな寒い中11月15日におこなわれた3校合同の校内記録会ではとても熱い戦いがくり広げられました たくさんの観客がいる中で緊張しながらもみんな最後まで泳ぎきることができました みんな本当によく頑張ってくれました一生懸命泳ぐ姿はとてもすてきでしたよ...
View Article11月26日(木)東スイ招待結果
こんにちは結果報告が遅くなってしまい申し訳ございません早速、後半の決勝進出者を報告させて頂きます渡辺裕葵くん(フィッツ竜王)11-12才 50m自由形 第2位 山梨県学童新記録11-12才 50m平泳ぎ 第5位望月みくさん(フィッツ甲府)13-14才 50m自由形 第4位13-14才 50mバタフライ 第7位齊藤千遥さん(フィッツ竜王)15-16才 50m自由形 第4位15-16才 50m背泳ぎ...
View Article11月27日(金)Alps
みなさん、こんばんは 金曜日ブログ担当、南アルプス校です ここのところ急に寒くなりましたね みなさん、風邪などひかないでくださいね。うがい 手洗い ビタミンC 風邪予防してくださいね さて今回は冬季レベルアップ水泳教室のお知らせです先日まで行われていました南アルプス市体育協会主催、初心者水泳教室が終了し、もっともっと水泳をやってみたいと言う声にお応えしました...
View Article12月1日(火)Kai・遊・パーク
こんにちは 12月になりましたね 今年も残すとこあと1ヶ月ですね みなさんやり残したことはありませんかまたここのところ急に寒くなりましたので、風邪などを引かないよう体調管理には気をつけましょう ではさっそくですが・・・今日の話題です 今日は自由参加型レッスンの紹介です 自由参加型レッスンとはレッスンの当日に自由に参加することができるレッスンです 申込受付は、レッスン開始時間の60分前から行います...
View Article