3/29(水) yamanashi
みなさんこんにちはッ さくらも満開になっている場所もあり、春の訪れと共に、気持ちをあたたかくなってきますねッ そんなさくらの季節にピッタリの内容で、みなさんには、おもてなし情報でお送りしていくぞッ それでは、山梨校施設である 山梨市屋内温水プール と 山梨市民総合体育館 のブログスタートですッ ①山梨市民総合体育館 リニューアルオープン記念式典...
View Article4月1日(土)YAMATO
こんにちは!土曜日担当の大和自然学校です 今日は皆さんにお知らせですこのブログを書いている僕は、「まめすけ」です もう会った人もいると思いますが・・・・・・。なんと今日から大和自然学校のスタッフになりました あらためて、皆さんよろしくお願いします明るく楽しく元気よく頑張りま~す ちなみに、歳は秘密です 見たらわかると思うけど...
View Article4月2日(日)Ryuo
皆さんこんにちは日曜日担当の竜王校です 早くももう4月に突入しましたね新年度になり1つ学年が上がりお兄さんお姉さんになりましたね さて本日は、4月になり桜の開花も進みちょうど見頃になっていると思いますそこで山梨県の桜名所を探してみました...
View Article4月2日(月)Kofu
こんばんは今日は天気が良く、暖かかったですね桜も咲き始めて来ましたお花見が楽しみですね さて、今月から新学期が始まりました(*^o^*)新一年生や学年が上がり、少し大人になった、子供達の様子を紹介します 今日から開始の1年生は緊張しながら、話を聞いています ワクワク、ドキドキ、一生懸命頑張っています クロールの練習、真剣に取り組んでいます...
View Article4月6日(木)Aoba
こんにちは、木曜日担当の青葉校です。 早速ですが、嬉しいニュースを報告します。 3月27日から30日まで、東京都・辰巳国際水泳場で開催された「第39回全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会」に青葉校から伊藤理乃さん・細野泰聖くん・内田かりんさんの3名が、厳しい参加制限記録を突破して出場しました。初出場の泰聖くんを始め、三人とも全力でレースに臨みました。...
View Article4月7日(金)Alps
みなさんこんにちは2週間ぶりのアルプス校のブログです 4月に入り新年度が始まりました新しく環境が変わった方は生活にはもう慣れましたか学生の方は入学式や始業式が始まったばかりですかねこれから始まる新生活楽しんでいきましょう...
View Article4月9日(日)Ryuo
こんにちは日曜日担当の竜王校です 今日は、新年度最初の大会の山梨県春季水泳競技大会が行われました今年度よりスタートの合図が、「よーい」から「Take your marks」に変わり心機一転な感じでした...
View Article4月10日(月)Kofu
ブログをご覧になっているみなさんこんにちは月曜日担当の甲府校です4月も2週目ですね暖かくなり桜も満開になり、お花見日和ですマナーを守って楽しいお花見にしてくださいね では、今日のブログスタートですまずは、こちら昨日の竜王校のブログにも載っていましたが、5月に行われるいきいき茨城ゆめカップの出場者が決まりました甲府校からは、14名の選手が参加します応援、宜しくお願いしますまた、同大会で...
View Article4月11日(火)kai・遊・パーク
こんばんは火曜日担当のkai・遊・パークです 今日は、とても寒いですね昨日から、急に寒くなり、3月下旬の気温みたいですおとといは、5月上旬の気温だったようですここ何日間で気温の変化がとても激しいので、体調管理には気を付けてくださいね...
View Article4月12日(水) yamanashi
みなさん、こんにちはッ春の訪れとともに、さくらも満開になり、そして、緑へと移り変わっていくッ(=⌒▽⌒=) 季節の変化を楽しみながら、日常を送っている山梨校スタッフ今後も、ブログ情報から目が離せないストーリーを展開していくぞッ ぜひ、本日も、お立ち寄りくださいねッそれでは、山梨校ブログスタートですッ ①アロマボディミスト 手作り教室 ②大人の健康運動教室&カルチャー教室...
View Article4月13日(木) Aoba
皆さんこんにちは木曜日担当の青葉校です。桜が満開となり見頃を迎えているようですが、お花見に行かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか?さて今週のブログはテニススクールの話題をお送りします。 まず3月に行われた山梨県ジュニアテニス選手権の当スクール選手の主な結果です。★12歳以下男子シングルス優勝太田...
View Article4月14日(金)Alps
こんばんは金曜日担当の南アルプス校です今日は、ぽかぽか陽気で暖かかったですね南アルプス校の周りでは、綺麗なお花が沢山咲いています 桃の花や李の花さくらんぼの花桜の花やツツジの花とても綺麗に咲いてます是非遊びに来てくださいね さて南アルプス校では、4月~沢山の教室が始まりました自主事業の教室( 20 教室)のほか...
View Article4月15日(土)YAMATO
こんにちは土曜日担当の大和自然学校です 本日は同じ市内の子どもクラブの団体様が石窯ピザ体験と焼き板体験をされました 野外炊事場のサクラも咲きだし天気もいい中の石窯ピザ体験です みんなで生地をこねてトッピングして スタッフが石窯で焼き上げます 今日は、サラダとスープもつけてとっても豪華!! ご飯の後は焼き板体験です 花粉と煙と闘いながら板を焼いてはたわしでこすり・・・...
View Article4月16日(日)Ryuo
皆さんこんにちは竜王校です 今日は本当に暖かく最高気温は26度にもなりましたね今年初の夏日を記録しました これから暑くなると思うとゾッとします さて本日のブログですが、4月13日〜16日まで愛知県・日本ガイシアリーナにて日本選手権が開催されています 結果をご覧の皆様はご存知たと思いますが、今年度より江原騎士選手が自衛隊/フィッツ竜王と所属がなってます...
View Article4月17日(月)Kofu
皆さんこんばんは月曜日担当の甲府校です 気がつけば4月も中旬、あちこちの桜も葉桜になってきました コーチは昨日お花見ドライブをして来ましたよ少し高い所の桜は今が満開でしたいつ見ても桜は心が穏やかになりますね(⌒▽⌒)来年はお弁当を持参してのんびりして来たいと思います 今日は夕方から雨や風が出てきたので甲府盆地の桜はみんな散ってしまうのかなぁ・・・残念です...
View Article4月18日(火)kai・遊・パーク
こんばんは火曜日担当のKai・遊・パークです 昨日は雨が降って寒かったのに比べて今日は晴れてとても暑い一日になり、プールが気持ちよかったですみなさん、気温の変化についていけず体調など壊さないように気をつけましょう...
View Article4月19日(水)ENZAN
こんにちは塩山校です 桜も葉桜になり、暑い日があったりしますね今の時期から熱中症に気を付けていきましょう 今日は5月9日から始まる短期講座をご紹介します夏に向けて、体をスッキリさせましょう心と体のバランス向上を目指したい方【やさしいヨガ】火曜日①10:30~11:15 ②20:00~20:45 きれいなフォームで泳ぎたい方【水泳教室】初級:火曜日①13:15~14:05...
View Article4月20日(木)Aoba
こんにちは、木曜日担当の青葉校です。 ぽかぽか陽気に心躍る季節ですね~。 新入園児・新入学生の皆さんは保育園・幼稚園・小学校にも慣れて来た頃ですね元気に遊んで、いっぱい勉強して沢山のお友達を作って下さいね それでは、ブログのスタートです。 今日は、5月27日・28日の両日に茨城県・笠松運動屋内プールで開催されるいきいき茨城ゆめカップの参加制限記録突破者23名を紹介します。 新澤詩さん 小林俊尊くん...
View Article