ブログをご覧になっているみなさん
こんばんは
木曜日担当の青葉校です
昨日からの雨で、大変なことになってしまいましたね。
山梨県でも、一部の地域で避難勧告がでました。
栃木県・茨城県では、堤防が倒壊したりと大変なことになっています。
いち早く復旧できることを願いましょう。
では、今日のブログスタートです
まずはこちら
新体操のイベントです
9月5日・6日に大和自然学校で
フレンドリーキャンプが行われました
Fitz・Withの合同のイベントは、2年に1度だけ
選手のみんなも楽しかったみたいです
ケーキをつくったり
班ごとの発表・体育館でのゲームなどなど盛りだくさん
楽しい2日間になたようです
このイベントの写真を10月10日まで、販売します
2階の体育館に写真を掲示してあります
写真の番号のみを記入して、1階の受付で申し込みを宜しくお願いします
次に、今日は何の日のコーナーです
今日、9月10日は
下水道の日
建設省(現在の国土交通省)が1961年に「全国下水道促進デー」として制定されました。
2001年に「下水道の日」に変更に変更になったみたいです。
では、今日はこの辺りで失礼します
今週の日曜日には、山梨県学童水泳競技大会が開催されます
小学生の夏、最後の試合です
すこーし寒いかもしれませんが、ベストを尽くしましょう
応援、よろしくお願いします
今日もブログをご覧になっていただき、ありがとうございました