こんにちは、木曜日担当の青葉校です。
先日のバレンタインデーはどうでしたか?
私も少しだけ頂きました。 義理チョコを・・・
最近は手作りをするお友達もいて
クオリティの高さに驚いている 今日この頃です。
では、ブログのスタートです。
最初は、
12日(日)山梨学院大学シドニー記念水泳場で開催された
「全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会」山梨県予選会で
全国大会出場者が決まりました。
(大会は3月27日より30日まで東京都・辰巳国際水泳場で開催されます。)
では、厳しい参加制限記録を突破した青葉校の3名を紹介します。
9歳以下 50mバタフライに初出場する
細野泰聖くん
17・18歳 50m・100m背泳ぎに出場する
伊藤理乃さん
15・16歳 50m・100m・200mバタフライに出場する
内田かりんさん
内田さんは、5月に開催されるジャパンオープン2017の
参加制限記録も突破しました。
全国大会での活躍に期待しましょう。
続いて
同日にはスキー教室第2弾がありました。
今回はフットサルの平戸コーチも初参戦
天気もコンディションも最高でした。
準備体操をして
レッスン開始
初心者から上級者までクラスに分かれてのレッスン
お昼は
みんな大好きカレー食べ放題
午後のレッスン スイスイ滑れる様になりました。
最終の第3弾は2月26日(日) 次の機会に、ご紹介ましますね
最後に
今日は何の日?
天気図記念日
1883(明治16)年のこの日、ドイツ人の気象学者エリヴィン・クニッピングの指導のもと、7色刷りの日本初の天気図が作成されました。
では、また来週