こんにちは
塩山校です
2月になって初めての更新です。
寒い季節も、アっという間に終わりそうですね。
塩山では1月の最終日に雪が降りました
あまり積もらなかったけど、皆さんの所はどうですか
せっかくのだから、雪だるま
を作ったり、
かまくらを作ったりしたいなぁ〜
みんなは、何をしたいですか
遊びに来た時に教えてね
さて、2月3日(日)水泳教室を行いました
リオ五輪メダリストの江原騎士選手が講師をしてくれました
憧れの選手を前に緊張の面持ちでしたが、
練習が始まるとみんな、目を輝かせていました
メダリストに教えてもらえるなんて羨ましい
参加者で記念写真 みんな良い笑顔
サイン会も行われましたぁ〜
最後に江原選手のメダルです。
3つも持ってきてくれました
今日は何の日
海苔の日
1966(昭和41)年、全国海苔貝類漁業協同組合連合会が
海苔の需要拡大を目指して制定。
701年制定の大宝律令で海苔が租税に指定されたことに基づいたもの。