ブログをご覧になっているみなさん
こんばんは
木曜日担当の青葉校です
みなさん、暖かい日が続いていますが
いかがお過ごしでしょうか
幼児コースのお友達は
今日は、半袖で幼稚園に行ったんだよ~
暑いから早くプールに入りたい
と言っていました
これからどんどん、暖かくなっていきます
暑さに負けず、頑張りましょう
では、今日のブログスタートです
4月も3回目の木曜日が終わりました
残すところ、あと1回
と、いう事は
来週はお待ちかね
進級できるチャンス
泳力判定週間ですね
合格できると、帽子の色や手帳の色が変わります
帽子は、600円
手帳は、500円
お間違えないように宜しくお願いします
練習の成果を発揮して、合格できたらいいですね
頑張ってください
次に、前回のブログでも紹介した
第49回関東地域春季水泳競技大会に向けて
FITZから55名の選手が出発します
千葉国際水泳場。
立派な会場ですね
19日・20日の2日間、精一杯頑張ってきますので
応援、よろしくお願いします
最後に今日は何の日のコーナーです
今日は、4月17日は
なすび記念日
冬春なす主産県協議会が制定しました。
四(よ)一(い)七(な)で「よいなす」の語呂合せと、ナスが好物であった徳川家康の命日であることからだそうです。
2004年には毎月17日を「国産なす消費拡大の日」としました。
では、今日はこの辺りで失礼します
明日は雨が降るみたいです
久しぶりの雨ですね
たまには雨も降らないと、水不足になってしまいます
通勤・通学の際には気を付けてくださいね
明日もフィッツのブログをよろしくお願いします
今日もブログをご覧になっていただきありがとうございました