12月26日(金) Alps
皆さん、こんばんは金曜日のブログ担当南アルプス校です早いものですね~南アルプス校最後のブログとなりましたでは、さっそく・・・スタートです南アルプス校では、毎年年賀状イベントを開催しています2015年まであと5日・・来年の干支は・・・ひ・つ・じ・ですフィッツ君や君・メッセージなどいろいろ書いてくれました...
View Article12月27日(土)YAMATO
こんばんは✨ジャッキーです!✨今日はあまりにも大和が寒いので実験をしてみました!使う物は濡れた手拭いそれをごきげんに1分間程振り回しますなんと棒みたいになりました。試しに温度計で気温を測ったところ、マイナス4℃でした。そりゃ寒いよね❄⛄○「大和の日常」○「PC:フィッツスポーツクラブ」○...
View Article1月5日(月)Kofu
新年、明けましておめでとうございます今年も宜しくお願いします新年、最初のイベント情報ですお友達紹介キャンペーン ご紹介者の特権フィッツで使える2000円商品券ご入会者の特権入会金 0円初年度、年会費...
View Article1月6日(火) Kai・遊・パーク
あけましたおめでとうございます火曜日担当のKai・遊・パークです今日より営業でございますまずは、昨年にお伝えできなかった2014年のハッピーサプライズをご紹介12月24日25日に素敵なサンタさんが現れましたスタジオレッスンシェイプアップウォーキングエクササイズ担当梶原先生 セクシーなサンタさんにメロメロですプールレッスン女性のためのアクアエクササイズ石井コーチ...
View Article1月7日(水)ENZAN
皆さんあけましておめでとうございます本年もどうぞ宜しくお願い致しますどんな年越しを迎えられましたか紅白歌合戦でしょうか初日の出でしょうか除夜の鐘をつきに行ったでしょうか私はコタツでヌクヌクと2015年を迎えましたそんな私におすすめの年越しがあれば是非教えて下さいスイミングのお友達はきっとまだ冬休みのことと思いますお休みもあり...
View Article1月9日(金)Alps
みなさん、あけましておめでとうございます今年もどうぞ宜しくお願いしますみなさん、良い年越しができましたかお正月でおいしいものを食べ過ぎて太ってしまってはいませんかそんな方に今日はおすすめな話題です大人のための健康スポーツ教室の紹介です...
View Article1月11日(日)Ryuo
こんにちは今年最初の竜王校からお送りしますブログになりますので・・・皆様あけましておめでとうございます今年も是非よろしくお願いしますそれでは今日のブログですが、競泳の情報から 今年最初の大会となりましたJSCA新年フェスティバルが静岡で行なわれました 遠征になるのでフィッツから代表選手が参加しました この大会は全国各地で行われていて、そのタイムを集計して総合結果となります...
View Article1月13日(火) Kai・遊・パーク
こんばんは火曜日担当のKai・遊・パークです新年明けて、たくさんの方々がきて下さり、私たちもたくさんの笑顔と元気をもらえて、嬉しかったです新年もたくさんの頂き物をしましたすべてを写真に収めることは、出来なかったですがその中で、とっても素敵な手作りケーキを頂きましたジャーン...
View Article1月14日(水) yamanshi
みなさま 新年明けましておめでとうございます昨年は大変お世話になりました本年も引き続きよろしくお願い致します 年末年始はいかがお過ごしだったでしょうか 2015年も早くも半月がたとうとしていますねさらにパワーアップした山梨校のブログが始まりますよ 「プールに行きたくてウズウズしていました」「正月食べ過ぎ、飲み過ぎで少し太ってしまったので早くプールに来たかった...
View Article1月10日(土)YAMATO
こんばんは✨ジャッキーです❗今日は「大和子ども自然塾」です✨今回はお正月の昔遊びをみんなと楽しみましたコマ回しはヒモを巻くところからできるかな?お手玉3つに挑戦だ!班ごとにオリジナルの遊びも考えましたさてさて明日のプログラムは何が待ってるのかな?みんな楽しみです✨○「大和の日常」○「PC:フィッツスポーツクラブ」○...
View Article1月16日(金)Alps
みなさん、こんばんは金曜日のブログ担当、南アルプス校です昨日は、雪がスゴかったですね雪が、降り積もったところもたくさんあると思いますアルプス校は、駐車場の一面が雪で真っ白、スクールバスの上にもたくさん積もっていましたよ...
View Article1月18日(日)Ryuo
こんにちは木曜日は雪が降りあっという間につもりびっくりしました しかし雪が降って良いことが 本日は西エリアの第1弾のスキー教室があったのです 天気も良く絶好のスキー日和だったようです お昼のカレーもおいしかったかな また是非参加してねー また、今日は、今年最初の県内で行なわれる大会がありました 新年初泳ぎ式も行われ、年末年始の合宿の成果を出せたでしょうか...
View Article1/19(月) Kofu
こんばんは1月も半ばになり、だんだん寒くなってきました(>_<)インフルエンザが流行っているので、手洗い、うがいをして気を付けましょうさて、1月11日に行われた、スキー教室の甲府校の様子を紹介します まずは準備体操ですみんな一生懸命です 滑る練習です上手にできたかな(^O^)...
View Article1月20日(火) Kai・遊・パーク
こんにちは火曜日担当のKai・遊・パークです先週は、雪が降りましたね昨年の事があったので皆さん用心しながら…次の日『積もらなくて良かったね』と言っていました陸の孤島と呼ばれてしまった山梨県今年は、降っても…足首あたりまでにしてほしいですね今週のブログは、遅番の受付で活躍している若いピチピチ受付嬢をご紹介木曜日と日曜日の夕方市川奈央ちゃん(ピチピチの19歳)...
View Article