8月31日(土)YAMATO
こんにちは!土曜日担当の大和自然学校です 夏の忙しい時期ものこりわずかですがんばりましょう そんな中、先日は山梨フルーツライドというフルーツと景色を楽しみながらサイクリングをするというイベントに行ってきました そこで自然学校は参加者の方に無料でほうとうを振舞ってきました とても暑かったですが参加者の皆様のために愛情をこめて530食分作ってきました...
View Article9月6日(金)Alps
こんばんは金曜日担当のアルプス校です 9月になりました夏休みも終わりましたが、まだまだ暑い日が続きますね体調など崩さないよう気をつけて過ごしていきましょう...
View Article山梨県学童大会おしらせ
皆さんこんにちは 明日行われる山梨県学童大会のお知らせです 台風が心配されていますが、予定通り実施することになりましたので集合時間までにお集まりください 明日も暑くなりそうなので水分補給をまめにしてベストな状態でベストな泳ぎをしてください ベスト目指して頑張るぞーーーー フィッツスポーツクラブHP
View Article9月7日(土)YAMATO
土曜日担当の大和自然学校です本日は東京からのお客さまの2日目でしたお昼に、石窯ピザの体験がありました 色々なお客さまにお申し込みいただいている、人気プログラムです今日は天気が良かったので、とても暑かったですが、ピザ窯の前はもっともっと暑いんです出来上がったピザを、みなさん美味しそうに食べてらっしゃいました今日はなんの日独立記念日...
View Article9月8日(日)Kai・遊・パーク
こんばんは日曜日担当のKai・遊・パークです最近は天気が不安定で、寒暖の差も激しいですが、みなさま体の調子はどうですか体を定期的に動かして、環境の変化に強い体づくりに心がけましょう...
View Article9月9日(月)Ryuo
皆さんこんにちは竜王校です 昨日は台風が最接近し、風がすごかったですね🌪皆さんの周りは大丈夫だったでしょうか💦今日は学校も遅めの登校だったみたいですね さて本日は9月8日(日)に小瀬スポーツ公園水泳場にて行われて山梨県学童大会の結果を紹介させて頂きます 学童クラスからもたくさんのお友達が標準記録を突破して県大会に出場しましたよーまた記録証を渡すので楽しみに待っていてください...
View Article9月10日(火)Kofu
ブログをご覧になっているみなさんこんばんは火曜日担当の甲府校です 今日は、記録会のお知らせからスタートです10月20日(日)に秋の校内記録会が開催されます開催場所が例年とは違い南アルプス市・白根B&G海洋センター(南アルプス校)になりますこちらが、昨日から配布が開始されたお知らせになります裏面には南アルプス校の地図も載っていますたくさんのお申込みお待ちしております...
View Article9/11(水) yamanashi
みなさんッこんにちはッッ 水曜日担当の「山梨市屋内温水プール&山梨市民総合体育館」の山梨校ですッ 9月に入り、暑さは、まだまた続いていますが、秋に突入していく季節へとなりますねッ 残暑はありますが、体調に気を付けながら、楽しいライフスタイルを送っていきましょうねッ それでは、⑨月最初の山梨校ブログスタートですッ 今回の記事は、 こちらッッ...
View Article9月12日(木)Aoba
みなさんこんにちは。木曜日担当の青葉校です。まだまだ残暑きびしい日々が続いておりますがみなさまいかがお過ごしですか? 夏の疲れも出やすいので体調にお気をつけください。...
View Article9月13日(金)Alps
こんばんは金曜日担当のアルプス校です 9月になり、朝夕は少し涼しくなりましたが、まだまだ日中は暑いですね気温差が少しあるので、体調を崩さないようにしていきましょう ではさっそくですが・・・今日の話題です今日は今週からスタートした南アルプス市の体協の水泳教室の様子をお伝えします火曜日は幼児クラス、木曜日は小学生クラスと幼児クラスがあります今回もたくさんのお友達が参加してくれました...
View Article9月15日(日)Kai・遊・パーク
こんにちは日曜日担当のKai・遊・パークです最近は天気が不安定で、寒暖の差も激しいですがみなさま体の調子はどうですかインフルエンザが少し流行りつつありますので体調管理に気をつけていきましょう 事前申込型レッスンの納入受付締め切りが9月23日(月)までとなっておりますまだお済みでない方は期限内に手続きをお願い致します...
View Article9月16日(月)Ryuo
皆さんこんばんは竜王校です まずはお知らせです 秋の校内記録会の日が決まり、配布が始まりました先週の甲府校のブログにも記録会の記事がありましたが、場所が変わったのが訂正で、いつも通り緑ヶ丘スポーツ会館になりましたのでお間違いなくただ午前・午後の部でいつもと異なるのが、午前の部が幼児・1年・2年生午後が3・4・5・6年生となります...
View Article9月17日(月)Kofu
皆さんこんばんはг○ペコリ 火曜日担当の甲府校です あちこちの小学校や幼稚園、保育園では運動会の練習がピークとなっていますが残暑の厳しい中、体調を崩されているお子さんも多いようです しっかり食事と睡眠をとって元気に過ごしましょう さて、大人気の恒例「バスハイク」 今年も11月20日(水)県民の日に「キッザニア東京」に決定 申し込み開始は10月1日(火) 午前9:00からとなっています...
View Article9月17日(月)Kofu
皆さんこんばんはг○ペコリ 火曜日担当の甲府校です あちこちの小学校や幼稚園、保育園では運動会の練習がピークとなっていますが残暑の厳しい中、体調を崩されているお子さんも多いようです しっかり食事と睡眠をとって元気に過ごしましょう さて、大人気の恒例「バスハイク」 今年も11月20日(水)県民の日に「キッザニア東京」に決定 申し込み開始は10月1日(火) 午前9:00からとなっています...
View Article9月8日(日)Kai・遊・パーク
こんばんは日曜日担当のKai・遊・パークです最近は天気が不安定で、寒暖の差も激しいですが、みなさま体の調子はどうですか体を定期的に動かして、環境の変化に強い体づくりに心がけましょう...
View Article9月 18日(水) Enzan
涼しくなり過ごしやすい日々がやってきました塩山校です 9月8日(日)に行われた山梨県学童大会の上位入賞者を紹介します 3・4年 50M バタフライ第3位渡邉 佳奈 さん 5・6年 50M 自由形第2位深井 美羽 さん 5・6年 50M 背泳ぎ第2位湯田 絆水 さん 5・6年 50M 平泳ぎ第3位古屋 美緒 さん .5・6年 100M 自由形第3位三森 詩月 さん...
View Article9月19日(木)Aoba
こんにちは、木曜日担当の青葉校です。 ここ数日、朝晩がずいぶん涼しくなって来ましたね。運動会の練習を頑張っていると思いますが寝冷えなどの体調不良に注意して下さいね では、ブログのスタートです。今日は、9月8日(日)に開催された第51回山梨県学童水泳競技大会の1位から3位までの選手を紹介します。 1・2年女子 50m自由形 3位髙市 光音さん 3・4年女子 50m自由形 優勝西海彩優花さん...
View Article9月20日(金)Alps
こんにちは南アルプス校です 最近朝晩がかなり冷え込むようになり半袖だと肌寒く感じるようになりましたこういった季節の変わり目は体調を崩しやすいので十分注意していきましょう さて、10月スタートの大人のための健康スポーツ教室の募集が始まりました20もの教室があります。一回のみ600円でお試し参加も出来ますので、ぜひこの中からご自分の合う教室を見つけてみてください...
View Article9月22日(日)Kai・遊・パーク
こんばんは日曜日担当のKai・遊・パークです最近は天気が不安定で、寒暖の差も激しいですがみなさま体の調子はどうですか体を定期的に動かして環境の変化に強い体づくりを心がけましょう 本日の話題は骨密度測定についてです9月19日(木)に骨のセルフチェック測定会が開催されました無料で骨密度の測定ができるという事で多くのお客様がご利用になられました...
View Article