R1.10.15(火) Kofu
みなさんこんばんはг○ペコリ 火曜日担当の甲府校です 先日の台風の影響はみなさんいかがでしょうか? いまだに多くの方が行方不明、またご無事だった方も不自由な生活を強いられ、大変なご苦労をされているとの事・・・ 各地で台風の被害にあわれた方々にお見舞いを申し上げます。 日本各地で大きな傷跡を残しましたが、皆さんの笑顔が早く戻りますよう、お祈りいたします。...
View Article10月16日(水) ENZAN
こんばんはお昼も涼しい塩山校です まずは綺麗なお花を 台風が来る1週間前塩山校の上の公園では彼岸花が満開を迎えました新聞も記載がありましたよ 朝一選手コースの陸トレ中にパシャリ 写真に写りたい選手だけ照れ屋さんたちはフレームアウト お昼のお兄さんお姉さんチームでパシャリチームスマイルオールスマイルです...
View Article10月17日(木)Aoba
こんばんは、木曜日担当の青葉校です。 まず最初に、台風19号の影響で甚大な被害を受けた皆様に一日も早く復興される事を願っています。 今日は、2名の選手を紹介します。...
View Article10月18日(金)Alps
こんにちは南アルプス校です ここ最近寒くなってきて冬の訪れを感じます。特に朝晩はかなり冷え込みますねインフルエンザも流行っているみたいですし、体調管理をしっかりして風邪をひかないように気を付けていきましょう さて、先日シェイプアップチャレンジのお話を少ししましたが、早くも今週で2週目を迎えています参加者の皆さんとても運動を頑張られていて、順調に体を絞れている方もいます...
View Article10月20日(日)Kai・遊・パーク
こんにちは日曜日担当のKai・遊・パークです寒い日が続いていますので体調管理に気をつけていきましょう 今日はバスハイクについてのお知らせです11月20日(水)県民の日にバスハイクが行われますとても大人気のイベントになります気になる方はぜひお申し込みを電話でも受け付けています TEL 055-276-4189 まで...
View Article10月21日(月)Ryuo
皆さんこんにちは竜王校です 昨日は西エリアの秋の校内記録会が開催されました天気も良く、会場は熱気で暑かったですね 今回もたくさんのお友達の参加があり、大変盛り上がった記録会だったと思います 写真は午前の部の幼児・1・2年生をパチリ 竜王校のお友達が1・2・3位の種目もありました また来年の春の校内記録会も楽しみにしています...
View Article10月22日(火)Kofu
ブログをご覧になっているみなさんこんばんは火曜日担当の甲府校です今日は朝から雨ですねまた新しい台風が来ているみたいです気を付けてくださいねでは、今日のブログスタートです...
View Article10月23日(水) yamanashi
みなさんッこんにちはッ 水曜日担当の「山梨市屋内温水プール&山梨市民総合体育館」の山梨校ですッ いよいよ、10月も残りわずかッッハロウィンシーズンでもあるこの時期は、みなさんいかがお過ごしでしょうか プライベートでは、仮装の準備をしていて、盛り上がっているスタッフもいるようでッ 令和最初のハロウィーンを楽しんでいきましょう それでは、山梨校10月最後のブログになりますッ...
View Article10月25日(金)Alps
こんばんは金曜日担当のアルプス校です 10月もあと少しで終わりですね最近では急に肌寒くなり、秋らしくなってきました風邪などひかないよう、気をつけて過ごしていきましょう ではさっそくですが・・・今日の話題です 冬季レベルアップ水泳教室生徒募集のご案内です 対象:幼児・小学生(令和元年度中に体協主催のスイミング教室に参加されたお子様)...
View Article10月27日(日)Kai・遊・パーク
こんばんわ日曜日担当のKai・遊・パークです まもなく11月に入ろうとしています日中は暖かい日もありますが朝晩はもう冬のように寒くなってきましたね 季節の変わり目は風邪をひきやすいので気をつけていきましょう...
View Article10月28日(月)Ryuo
皆さんこんにちは竜王校です さて本日まずは、第33回南部公民館まつりでフィッツのダンススクール生が演技をしました 普段の練習の成果が出せたでしょうかまた次の舞台に向けて頑張ってください 次にフィットネスのバスハイク今回は飯盛山に行ってきましたその名の通りご飯を盛ったようにこんもりしている山です...
View Article10月26日 (土) YAMATO
こんにちは、土曜日担当の大和自然学校です今日は第五回の大和自然塾です‼️今回は森遊びとピザ作りです。そして今月はハロウィンもあるので夜は仮装を楽しんで合言葉の『トリック・オア・トリート』でお菓子をもらいましたハロウィンと言ったらやっぱりこれが無いと始まりませんよね子ども達が頑張って作ったカボチャのランタンです『大和の日常』今日は何の日10月26日は「柿の日」です。...
View Article10月30日(水) Enzan
皆さんこんばんは塩山校です 27日に行われました『第69回 山梨・群馬・長野 三県対抗水泳競技大会』の様子を 伝統ある今大会にフィッツの選手の中から17名が山梨県代表として出場してきました 3位以内の入賞者 ◎稲岡 雄介1500M 自由形 第2位 ◎小池 凌椰100M 平泳ぎ 第3位 ◎飯島 凜200M 個人メドレー 優勝400M 個人メドレー 優勝個人メドレー優秀選手獲得 ◎穂坂 美空100M...
View Article11月1日(金)Alps
こんばんは金曜日担当のアルプス校です 11月になりました今年も残すとこ、あと2ヶ月となりました風邪など体調を崩さないよう気をつけて過ごしていきましょう ではさっそくですが・・・今日の話題ですスポーツスクール教室の募集のご案内です...
View Article11月3日(日)Kai・遊・パーク
おはようございます日曜日担当のKai・遊・パークです 11月に入り寒い時期が続きそうなので、体調管理に気をつけていきましょう 本日の話題はベリーダンスdeエクササイズです毎週木曜日の19時半から自由参加型レッスンのベリーダンスdeエクササイズをやっていますただいま期間限定でレッスン代が無料で行っており施設利用料 甲斐市内の方500円...
View Article11月4日(月)Ryuo
皆さんこんにちは竜王校です 3連休をいかがお過ごしでしょうか天気も良くお出かけ日和になりましたねスイミングが通常通りありますのでお間違いなく〜 さて本日は秋季大会の結果を報告します まずは昨年の10月〜今年の9月までに全国大会に出場、優秀な成績を収めた選手の授賞式が行われました こういった式があると選手は励みになりますね 竜王校メンバー...
View ArticleR1.11.5(火) Kofu
皆さんこんばんはг○ペコリ火曜日担当の甲府校です 今日は秋晴れで清々しい1日でしたね しかし朝晩は冷え込みますので、体調を崩さないように気を付けて下さい *水中写真撮影会*11/11(月)~11/16(土) 先日お知らせした、水中写真の撮影会がいよいよ来週の月曜日からとなります しっかり水中で目を開けてね楽しそうな様子を期待しています...
View Article