1/18(月) Kofu
こんばんは今日は雪の為、雪かきの一日でしたね疲れを残さないようにゆっくり休みましょうさて、昨日は「スキー教室」に行って来ました天気も良く絶好のスキー日和でした初めての子供も多かったですが、みんな上手になりました「また行きたい」と言う声が多く、楽しいスキー教室でした(≡^∇^≡) まだ、第二弾 2月14日第三弾...
View Article1月19日(火)Kai・遊・パーク
こんにちは 火曜日担当のKai・遊・パークです 新年を迎え、1月ももう中旬 去年は「暖冬」でしたが、新年に入ってやっと冬らしい寒さがやってきましたね 外が寒くて雪が降ってもKai・遊・パークではスタッフの笑顔で溢れているのでとてもあたたかいです 寒さに負けず、体調に気をつけ、冬を乗り切りましょう さて、1月からはじまった特別レッスン すでにたくさんの方に参加していただいています...
View Article1/20(水)yamanashi
みなさまこんにちは水曜日登場の山梨校ブログのお時間になりましたッ 寒さも、増してきており、体調の方はいかがでしょうか本日も テンションさらに上昇中の山梨校 がみなさまが読み終わった後 思わず笑顔 になってしまうような ワクワクノリノリ のブログをみなさまにお届けしま~~~~~す カルチャー教室 趣味の幅を広げ、友達いっぱい、楽しさいっぱいの教室紹介が登場するぞッ ★アロマヒーリングストレッチ...
View Article1月22日(金)Alps
こんにちは 今日のブログは南アルプス校がお送りします 気が付けば1月も後半に差し掛かり、年が明けてからもう1ヶ月が過ぎようとしています 年越しがまだつい最近のように感じられますが改めて時間が経つのは早いと実感させられますね さて フィッツ南アルプス校で昨年末から募集していたフィッツ年賀状 こんなにたくさん集まりました ちゃんと今年の干支の猿を書いてくれていますね...
View Article1/25(月) Kofu
皆さん、こんばんは 土曜日の雪予報が外れてホッとした大人は、私だけではないと思います しかし、今朝は-7℃と今シーズン一番の寒さとなりましたね。朝、9:30に出社した時、車の寒暖計を押してみたら、何と!-3℃ え?間違い?…ともう一度押してみましたが、間違いなく-3℃でした 先週の雪が中々解けないのもこの低温のせいですが、低温と乾燥が続くとインフルエンザが蔓延し始めます。 皆さんもウガイ...
View Article1月26日(火)Kai・遊・パーク
こんにちは 火曜日担当のKai・遊・パークです。 1月も残すところあと1週になりました。 週末の雪の予報も雨の予報に変わり いよいよ春がくるかなー?と期待が膨らみます。 気候が暖かくなると気分もあたたかくなるような気がしますね。 さて 今日も特別レッスンの紹介をします。 今回ご紹介するのは「はじめてステップ」 音楽に合わせてステップを登ったり降りたり……...
View Article1月27日(水)ENZAN
こんばんは 塩山校です 寒い日が続きますがいかがお過ごしですか 日影の所は雪もまだ残っていますね 夜は凍るので気を付けてください 今日はまず最初に 1月17日(日)に千葉県国際総合水泳場で行われた第17回CMC新年マスターズフェスティバルで塩山B&Gで練習されている鈴木桂さんが1500m自由形27分58秒94の世界新記録を樹立しました おめでとうございますそしてなんと...
View Article2月1日(月)Kofu
こんばんは 甲府校です(^-^)/ スキー教室第1弾の写真を掲示しました 2月4日(木)が締切りなっています 参加した人は、記念にどうでしょうか 2弾が今週の日曜日です 楽しんで来て下さい 2月28日(日)の3弾がもう少し空きがありますのでぜひ参加して下さいね...
View Article2月2日(火)Kai・遊・パーク
こんにちは 火曜日担当のKai・遊・パークです。 年が明けて早くも1カ月が過ぎましたがいかがお過ごしでしょうか。 今年の抱負を実行している方、気持ちを新たに一歩踏み出している方、いると思います。 反対に、まだ正月気分が抜けず、だらだらとしてしまっている方もいるのではないでしょうか。...
View Article2/3(水)yamanashi
皆様こんにちは早いもので、もう2月ですね ついこの前年越しをしたばかりの様な気もします この1ヶ月だけでも世間ではスポーツや世界情勢などでビックリするようなニュースが飛び交っていますね県内でもインフルエンザが猛威をふるったりなどいろんな事が起きていますねそんな中でも明るいニュースだらけの2016年を送っている山梨校今日も明るく楽しいニュース満載で皆様にハッピーをお届けしていきますよ...
View Article2月5日(金)Alps
皆さん、こんばんは 金曜日ブログ担当、南アルプス校です 良い天気が続きますね 春が待ち遠しいです でもでも2月になると花粉が気になってしまいます もうすでに鼻がムズムズです 早めの対策しないと さて今日は先日、白根B&G海洋センターで行われました「水難学会、指導員養成講習会」の様子をお届けします...
View Article2月8日(月)Kofu
皆さん、こんばんは 暦の上では、春だというのに、朝晩の冷え込みは依然「冬」のままですね。しかし、例年より氷があまり張らないので、やはり暖冬なのでしょうね 今日は先日のブログでも紹介しました、「甲府市小中学生水泳競技大会」の甲府校の1位から3位までの選手を紹介したいと思います。阿部奈菜美さん・・・2冠達成!!小1-2年 50M自由形 優勝 大会新小1-2年 50Mバタフライ 優勝...
View Article